おろしステーキ

おろしステーキ ここがポイント!!
焼き加減は、お好みで調整してください。
おろしと爽やかなレモンの風味でお肉がさっぱりといただけます。
おろしステーキ

材料

(2人分)
牛ステーキ肉(厚さ1cm程)
2枚
塩・こしょう
少々
大根おろし
適量
サラダ油
適量
ハグルマ 瀬戸内レモンのぽん酢
適量
青じそ(千切り)
適量

作り方

ステーキ肉は、30分~1時間程常温に戻し、余分な水分を拭きとり、塩・こしょうをする。
ミディアムレアの場合
フライパンに油を熱し、強火で1分、裏返して弱火30秒加熱する。
器に盛り付け、大根おろし、ハグルマ 瀬戸内レモンのぽん酢をかけ、お好みで青じそを散らす。

【お肉】


同じカテゴリー(瀬戸内レモンのぽん酢)の記事画像
ぶっかけうどん
しらすのおろしパスタ
蒸し鍋
きのこのバタぽん炒め
豚バラなすのおろしぽん酢和え
和風おろしハンバーグ
同じカテゴリー(瀬戸内レモンのぽん酢)の記事
 ぶっかけうどん (2024-07-28 11:00)
 しらすのおろしパスタ (2024-07-25 14:00)
 蒸し鍋 (2023-12-09 14:00)
 きのこのバタぽん炒め (2023-09-30 11:00)
 豚バラなすのおろしぽん酢和え (2023-09-28 14:00)
 和風おろしハンバーグ (2023-08-29 11:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
このレシピへのコメントを書く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。