焼きなすのぽん酢かけ

焼きなすのぽん酢かけここがポイント!!
温かいままでも、冷やしてもどちらでも美味しくいただけます。
焼きなすのぽん酢かけ

材料

(2人分)
なす
2本
ハグルマ 紀州の香 ゆずぽん酢
適量
かつお節
適量
青ねぎ(小口切り)
適量

作り方

なすの皮に包丁で縦に切れ目を入れる。
トースターで10分程、皮に焦げ目がつきしんなりするまで焼き、皮をむく。
器に盛りつけ、かつお節、青ねぎを乗せハグルマ 紀州の香 ゆずぽん酢をたっぷりかけていただく。

【野菜】


同じカテゴリー(紀州の香 ゆずぽん酢)の記事画像
きのこのおろしぽん酢
ぶりのおろしぽん酢
しらす丼
鯛のカルパッチョ
冷やしぶっかけうどん
冷しゃぶサラダ
同じカテゴリー(紀州の香 ゆずぽん酢)の記事
 きのこのおろしぽん酢 (2024-09-08 11:10)
 ぶりのおろしぽん酢 (2024-09-06 11:10)
 しらす丼 (2024-09-02 11:10)
 鯛のカルパッチョ (2024-08-30 11:10)
 冷やしぶっかけうどん (2024-08-27 11:10)
 冷しゃぶサラダ (2024-08-26 11:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
このレシピへのコメントを書く
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。